今回はオススメの英語系インスタグラマーをご紹介します!
人間、やる気に満ち満ちている日もあれば、気分が乗らない日もありますよね。
やる気のない日って、参考書ってこんなに重かったっけ?という位ページをめくるのも面倒くさく、映画でも見ようとしてもNetflixにアクセスするのすら億劫ですよね。
そんな末期症状の方にオススメしたい最後の砦がInstagramの英語学習アカウントです。
ひとつひとつの投稿がサクっと見られるので、一つ見始めれば他の投稿もついつい読んでしまうこと間違い無しです!
英語学習オススメインスタグラマー 語彙強化系
Lee’s English「バイリンガル英会話」(@lee_english_03)
イディオムや瞬間英作文を主に紹介しているアカウントです。
特に瞬間英作文がオススメで、クイズ形式で動画を見ながら日本語文を英語に訳していきます。
Instagramの投稿だとどうしてもインプットが多くなりがちですが、アウトプットの機会もある形式が嬉しいです。
しかも、英文のチョイスも「あ~これネイティブがよく言ってるな」という絶秒なポイントを突いているものばかりで、日常生活への応用も抜群のラインナップです!
Mayu E Room (@mayu_e_room)
投稿では洋楽歌詞の解説や、アメリカと日本の文化の違いを紹介しています。
このアカウントの特徴は何と言ってもストーリー!
毎日英語クイズを投稿していて過去の問題もアーカイブから確認できます。
単語やイディオム、文法など出題範囲は幅広く、誤答の選択肢にも解説があるので1問で一気に4つ分の語彙を増やせます!
ワイタキ英会話 (@waitaki_eng)
ワイタキ英会話さんの特徴は、日本語だと同じように訳される2つの表現の違いを解説してくれている所!
例えば、リンクに貼った通りLook vs Seemの他にも、Why don’t you vs How about、until 9 o’clock vs by 9 o’clockなど微妙な違いを教えてくれています。
英語学習オススメインスタグラマー リスニング強化系
次にご紹介するのは、英語学習アカウントではなく海外インスタグラマーのアカウントになります。
英語学習向けではないからこそ、自然な英語表現とスピードなのでリスニングにはピッタリ!
聞き取れなくても英語字幕が付いているので何度も繰り返し聞いてみましょう!
また、コメント欄を見てみるのもオススメです。教科書や英語ニュースとは違う、砕けたカジュアルな文章表現の参考になりますよ。
JEENIE (@jeenie.weenie)
エミレーツ航空の元CAという経歴を活かした航空業界あるあるを始め、韓国人ママのネタなどどれも面白いものばかり!
ハッキリとした英語なので聞き取りやすさも抜群です。
Jesse Chuku (@jessechuku)
主にアメリカ英語とイギリス英語の違いをイジる動画が多いです。
笑えると共にアメリカとイギリス、どちらも同じ英語なのにアクセントも使う単語も随分と違うんだなと学びになりますよ。
最後に
いかがでしたでしょうか?
どうしてもモチベーションが上がらない時の最後に切り札のInstagramを皆さんもぜひ試してみて下さい。
そして、少しでもやる気が上がれば参考書やNetflixなどにも手を伸ばしてみて下さい。
最後に、インスタグラムの勉強はインプットかつ独学の場になるので、実践の場で学んだ英語を使うのが大切です。
そこでオススメなのがオンライン英会話のフルフル英会話!
ここの英会話プログラムはレッスン中に話した事を書き起こしてくれて、それをネイティブレベルの英語になるように講師が徹底的に添削してくれるのが魅力!
無料レッスンもあるので、ぜひこの機会にお試しください!
